272件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-12-07 12月07日-02号

私に言わせれば、まだまだ古い企業誘致考え方かもしれませんが、食品関連産業であったり環境エネルギー関係産業であったり、そういった裾野が広い、土地も庄内町の良い点を、美田を壊すなということがかつてはありましたが、そういう立地条件をフルに活用していただく企業を堂々と町長からはトップセールスとして臨んでもらいたいということなんです。 

庄内町議会 2021-06-15 06月15日-04号

が第1項に規定する収入の申告をすること及び法第34条の規定による報告の請求に応じることが困難な事情にあると認めるときは、同項の規定に関わらず、当該入居者町営住宅の毎月の家賃を、毎年度、令第2条で定めるところにより、法第34条の規定による書類の閲覧の請求その他の公営住宅法施行規則第9条で定める方法により把握した当該入居者収入及び当該町営住宅立地条件、規模、建設時からの経過年数その他の事項に応じ、

庄内町議会 2021-06-10 06月10日-02号

だけれどもやはり住民の声や危険空き家が、ましてや田園の中とか飛散したものがそんなに住宅に危険を及ぼさない立地条件とか様々あります。そういう場合ではなくて、先程から言っているように、街中だと考えたとき、街中というかメインだと考えたときの配慮というか考え方として何とか回避する方法はないかと思っております。 この条例改正となりますと大きいことなので町長にお伺いします。

天童市議会 2021-03-03 03月03日-03号

過去にキーテナント商業施設が撤退し、新たなテナントを募集し現在に至るわけでございますが、JRの駅に直結するビルで、本来、立地条件は悪くないはずでございますが、新型コロナウイルス感染症が収束しても、新たな商業施設入居はあまり期待できないものと考えます。さらに、駅前にぎわい創出活性化に寄与する施設となれば、その誘致はさらに困難を極めるに違いありません。 

鶴岡市議会 2020-09-03 09月03日-02号

本件に際しましても工事に先立ちまして令和元年度耐力度調査を実施しておりまして、建物構造耐力、いわゆる耐える力と書く耐力でございますが、経年による耐力機能の低下、立地条件による影響につきまして、先ほどの国の基準に従いまして平成19年度耐震診断及びコンクリート試験結果を採用することで総合的な評価を行ったものでございます。 

庄内町議会 2020-09-03 09月03日-03号

立地条件からすれば、月山に一番近い宿でもあります。そして羽黒山にも近いということでありますから、その目的地プラス中継地といった売り込み方をより具体的に、発信方法についても含めてやる必要があると、この辺りは総支配人も非常に感度がいい方ですので、いろいろ考えておりますので、一緒になって取り組みを進めていきたいと考えております。

鶴岡市議会 2020-03-06 03月06日-03号

橋梁長寿命化修繕計画は、損傷が深刻化してから大規模修繕を行う対症療法型の維持管理から損傷が軽微なうちに計画的な修繕を行う予防保全型に転換させていくことで長期的な事業費の縮減を図るとともに、橋梁立地条件損傷状況によりまして修繕優先度を決め、計画的な維持管理を行うことで事業費平準化を図っていくものでございます。

酒田市議会 2019-10-24 10月24日-06号

担当部局の説明では、市としての対応について、現状では何の方針もないとのことでありましたが、最近の豪雨被害が頻発する状況下酒田市街地を一望する高台に位置する立地条件と、近隣には東北公益文科大学酒田キャンパス酒田市美術館、出羽遊心館土門拳記念館国体記念体育館や、最近遊歩道や遊具が再整備され、子供たちにぎわいを見せている飯森山公園が隣接しており、防災面環境面から判断しても最高の立地条件であり

庄内町議会 2019-09-13 09月13日-05号

本町においては立地条件が細長いということで、ともすれば行政コストが高くなりやすいものでございますが、今後とも住民町民各位が豊かさを実感して、そしてそういった施策の展開と財政の健全化が求められておりますが、その付託に答えるため、なお一層の努力が必要と考えるものであります。 以上を申し上げまして、今定例会の運営に協力いただきましたことに厚く御礼を申し上げまして、挨拶といたします。

鶴岡市議会 2019-09-09 09月09日-04号

次に、駅前全体の開発構想における民間活力の導入については、今般策定した第2次総合計画でもにぎわいのある中心市街地の形成を図るため、鶴岡駅前においてその立地条件を生かした民間事業による土地施設活用を支援することを施策に上げております。本市まちづくりに当たっては、行政のみならず民間活力活用を重要視しながら、市民企業による協力や連携のもと今後も進めてまいりたいと考えております。   

村山市議会 2019-06-04 06月04日-03号

それはなぜかというと立地条件もありますが、企業水道料をある程度犠牲にして人の確保を、要するに市民税あるいは人口の確保のために重きを置いてそっちのほうにやって、村山工場の倍近く人数がいるんですね。そういうやり方もあります。ただ、場合に応じて村山市もいろいろ取り組んでまいりたいとこういうふうに思っています。 ○議長 4番 高橋菜穂子議員。 ◆(高橋菜穂子議員) ありがとうございます。

庄内町議会 2019-03-05 03月05日-01号

使う頻度がいろいろあるにしましても、求めたものが交付決定なったということのように解釈しましたので良かったと思いますが、それでは、これは、すべての完了はいつ頃で、稼働はいつ頃からする予定かということと、あと、稼働についてなんですが、設定温度が何度になったら使うというのは、立地条件によっては多少違うところあると思うんですが、稼働させる、使うということのオーケーはどのような決まりで運行されるのかということと

庄内町議会 2018-12-14 12月14日-03号

また、立地条件であります場所、土地の広さ、面する道路状況隣接住宅環境などによりまして利活用用途が制限されることも考えられます。平成28年の空家等実態調査では、建物を管理する上で困っているということでは、将来に建物を利用する予定がない方が5割弱、建物の今後の利活用予定におきましては、土地建物を売却したい方が3割、未定の方が2割いらっしゃいました。

庄内町議会 2018-12-11 12月11日-01号

ここにつきまして、今は余目酒田道路もできまして、前よりも立地条件がよくなってきているというふうに考えております。また、家賃設置につきましても、余目市街地よりも安い設定で、なおかつ3LDKという形の広い住宅を用意しております。なお、冷暖房につきましては、エアコンを1台設置したいというふうに考えております。まずは条件的な面での整備はある程度整っているのではないかと。

鶴岡市議会 2018-12-04 12月04日-01号

結論的に申し上げれば、本市食文化を体験できる充実した調理スペースがないこと、本市を初めとして各地のさまざまな食文化を紹介するミュージアムとしての機能がないこと、この2つが本市のFOODEVERには欠けており、こうした機能を加味して再構築すれば、駅前というこれ以上望むべくもない立地条件もあるので、本市食文化発信中心拠点にふさわしい施設にすることができるのではないかというふうに考えますけれども、市長